2009年 6/27 - 7/5  北村 範史 個展「スカート」 
img_60d8e878ea77bc456253e660ff14d90c
img_4760077ba644077b1e8336c349337f28
img_84d269e08de92e90afcdc53acbc3fe7c
1Fはメインの壁面にB5のシートが 4x5、B5+フレームが 4x3、B4のシートが 4x4 の計 48枚。
下の写真右の白い柵から地下を見下ろせる。
img_9ecb953176b188ef873ef4eda5d3d4d5
img_42bd9e84ce024de5b4677c5672c8124c
img_5640c16db98d6742bccd88ef26a6844a

img_e41cf7583f5b29e90b392df65ec25f56
img_9b4279f830da8cc6f8d8cbfabef7e249
img_edc96382461bab137946bff6fae9d341
椅子や棚などは全てLIFTの備品。
テーブルの上には自分でシルクスクリーンで刷ったTシャツ、bag、zine、postcard、絵本など。
img_89386e1084cb3ca712263a62ee560892
img_c99418ed4ec7568040434d6e63a7cb14
右にポスター、左にステンシル+スプレーでこの展示用に作ったTシャツ。
img_4d5d6415c5467a45aa51cd560103bc2b
かつて小さなリフトがあった空間にステンシル+スプレーで加工したスウェット、スニーカー。
img_f16bf68e513c46d9eb8cdbbb20c2e2ad
img_8222f4f51bc66691524c5c22e3d7027d
地下への階段。階段上にミラー素材のモビール。階段に「ハナレグミ/さらら」のCDジャケットの原画などと今までに携わったCD。手前の小さな板は standard trade.との展示の際に作ってもらった card
img_7c0e1c0a75e3d4aedfd8dbfdaaf3b12d
img_c00c03a1407f707daa1933b78f56454e
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B1F
img_e20657e37b55967b1d02b65873bf9e54
img_91726475b86228efbd4534110f3e11ce
img_903310ad857265d48fdc185e30d9b5cc
地下のスペースは1Fより一回り大きく、床がコンクリートなのでまた違ったイメージ。
絵も1Fと違った雰囲気にしたかったので、2008年に描いた球根を木製のフレームに入れて並べた。
B5+フレーム 計28枚。

「球根」はヒヤシンスの水栽培の成長を2005年から毎年描いている。初めての展示は代官山 a・pex
また「スカート」展のひと月後に、翌2009年に描いたものをFRAMeWORK 青山店で展示した。
img_f323fd0ec2af393b1516d82fde471b92
空間の長方形の短辺には、「スカート」用に描いたものをランダムに配置。
LIFTの机、椅子などギャラリーの八木君と相談して配置。
左の空間に白いモビールを2つ、その下にシルクスクリーンで自分で刷ったTシャツ。(この什器のみ持参)
img_c13bb8bcb8212ea59d9e40405537abd6
img_a31c2678fda0d33da612a7fb7e660b69
img_7d1d3825251464e25a6027ac15cc3bed
梯子の上にはモビール用の空間。
img_3167419a6bfea739fc4a904967ba99ec
あらためて見返すと随分と久しぶりのギャラリーでの展示だった。
前の「球根」の展示の時に「できたら家具のない空間で見たかった」と先輩に言われた。
単に絵に集中できないという意味だったかもしれないが、僕には周りのモノとの関係、その雰囲気でごまかしているんじゃないのと突っ込まれたように思えた。「今回は絵を見せる事をメインにしたい」と最初に思った。
絵がもっと日常にあれば良いのという思いもあって、カフェやお店などで展示を沢山やっている。これからも続けるつもりだが、同時に今回のようなものをやる必要性を感じた。

おそらく制作にかかった数ヶ月の半分は、絵を描く以外の作業だった。どういう展示にするか考え、プレスリリースを時間をかけて作り、送付し、ギャラリーと何度も打ち合わせをして、多くの絵を描いてようやく形になった。
それらの行為は自分がこのスペースで何をやりたいのか、他人にわかるように伝え、興味を持ってもらい、共有し、更により多くの人に伝えてもらうためには必要不可欠の事だった。その甲斐あって、雑誌に告知を掲載してもらえたし、梅雨時の蒸し暑い時期だったが、多くの方が早稲田に足を運んでくれた。
またHPを作ってから初めての個展だったのだが、多くの方がblogで展示の告知や感想を書いてくれて、それを見て来ましたという方も結構いた。
なかなか大変だったけど、この展示があったからより良い形で同年 8月,9月,10月の展示に繋がった。

おかげさまで良い展示ができました。
来て下さった方々、絵や作品を買って下さった方々、Mr.universe 関さん、LIFTの八木君、中田さん、中西君どうもありがとう。
作業過程は2009.04のDiaryにでています。

LIFTは現在、撮影スタジオ・ギャラリー[Le Tiroir]になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前提として
2006年春「球根」展以降、自分の絵をメインにした展示をしていない。そろそろ何かアウトプットしたいと前から思っていた。お金を出してスペースを借り、リスクを背負って向き合おうと思った。
場所:LIFT
セツの友人が数名で早稲田に”LIFT”という面白い空間を作った。1Fと地下からなる2層で、1Fには地下を見下ろせる穴が開いている。古い建物をリノベーションしているので、そこにしかない変わった部分がいくつもある。
早稲田という場所は、縁が無ければまず行かない。通りすがりに立ち寄るというより、目指さないと行けない場所だ。不特定多数の人に見てもらいたいなら違う場所を選ぶべきだと思う。
でも、今自分が求めているのは目指しても来てくれる人々に、空間も含めてトータルに見てもらいたいという事だ。
ここなら何か出来そうな気がして、2009年2月に”LIFT”に相談を持ちかけた。
img_54d4e18a50750ddc336da6f20785197c
img_d26a11fba10e1bb42bef6372eb2bb568
img_26a95f08f2a95e81fd390411e0b026c3
プレス リリース
より広く興味を持った方に展示に来てもらう為に、前からすべきだと思って満足に出来なかったプレスリリースを今回初めて制作する。
LIFTの担当者と何度も相談して時間をかけて4月頭に100部以上を出版社などに発送。
果たして効果は?と思っていた中で、「装苑」と"spring"に掲載して頂き、展示終了後にもこれがきっかけで新たな仕事に繋がった。
img_2bbaddda023b817371946f20936022f1
DM
今回はより完成度の高いものを作りたいと思って、自分で作らず本職の人に手伝ってもらった。
mr.universeの関さんに今回の展示はこういう事です。とその時点で分かっている事を全て話し、その上でまとめてもらう。とても良いものが出来た。
img_ef01e96b978a9a5218b785cbc31ed812
切手
宛名は管理がしやすいのでシールで済ませるが、料金別納は嫌なので毎回切手は貼る。今回はネットで探したら古い切手を額面通りで買えるお店を見つけた。
img_49fc80069b36d471aefd9e0780ad84d1
タイトル 「スカート」
人やモノ、鳥や植物など自分の身のまわりにある物のフォルムやシルエットに惹かれて絵を描いている。
出来るだけシプルに、フォルムを重視し、少ない色数で、見た時に想像が拡がるようなものにしたい。
今回の展示ではその特徴を際立たせるために主にモノクロで表現することにした。

タイトルの「スカート」だが、女性をデッサンする際はいつもその下の骨格を想像しながら描く。
もちろん男性のデッサンでも同じわけだが、男の自分が描くので、もう少し色んな感情が入る。
生地の質感と脚のバランス。膝の位置など、ある種の緊張感を感じつつ描いている。
そういった緊張感は他の絵でも味わうが、より象徴的なものとして「スカート」を今回のタイトルにした。
img_ab10969cde48eae4cc186e62741cd04d